事業&サービス
組織開発
組織の可能性を最大限に引き出すためのコンサルティングおよび実現までのプロセス実行支援。具体的には「理念・ビジョン浸透」「チームビルディング」「チームコーチング」「ダイバーシティ推進」「エンゲージメント」など組織の課題・ニーズに合わせて、組織のあり方(Being)を切り口に最善のソリューションを提供します。
人材開発
組織で働く人材の可能性を拓くための人事制度のコンサルティング・企画から、内発的動機に基づいた人材開発体系の設計、HOW型スキル研修とは異なる各種人材開発研修(内定者、新人、職種別、リーダー・管理職などの階層別)の企画・講師・ファシリテーションを行います。「リーダシップ開発」については職場から離れた地域・海外を舞台としながら、独自のプログラムを通じて、普段では気づきにくい自身の思考・行動のスタイルを自覚化・言語化することで、スタンス変容を促します。
キャリア開発
子ども・学生から社会人まで、幅広い年齢層を対象に個人の選択肢(=可能性)を拡げる内省型セッションを行います。キャリア教育授業(単発から連続まで設計可能)、ワークショップ、ラーニングジャーニー、インターンシップ、リトリートなどを通じ、自分本来のありたい姿や、人生で大事にしたいことを探究する機会を提供します。
イノベーション創出
イノベーション創出を促すための社内制度および社内プログラムの設計、イノベーション人材育成のための各種研修の企画及び実行支援を行います。また社内・部署内完結型のプログラム以外にも、他企業、学生、地方行政といった他コミュニティとの連携によるオープンイノベーションの場づくりの企画、運営も行います。
コーチング
個人及び組織の管理職以上を対象にあり方からコーチングを行います。聞き方のスキルとしてのコーチングではなく、より深いレベルで個人や組織が持つ力を発揮するためのコーチングを提供します。各種研修や事後の定着化に組み合わせることも可能です。
採用企画
新卒、中途採用における戦略設計業務全般。採用数のみを目的とせず、人材要件定義、長期的な採用ブランド確立のコミュニケーション設計など入社後活躍(事業への貢献)をゴールとした採用に関わるアドバイザリー業務を行います。
人材紹介
対話会・面談・ワークショップなどを通じて、個人が大切にしている本来のありたい姿を徹底的に探究し、最適なキャリアマッチングを支援します。転職についての情報配信はこちら。
「そろそろ旅に出ますか。」
運営
駅徒歩30秒。海早歩き30秒、山徒歩10秒。温泉車で10分。家の目の前に畑、田園風景が広がる、福岡県糸島市にある弊社オフィス兼コミュニティスペース「そろそろ旅に出ますか。」を運営しています。各種ワークショップ、ガーデンウェディング、ライブ、ギャラリー、YOGA、BBQ等のイベントから、企業のチーム・グループ合宿、経営合宿、各種研修、リトリートの場としても活用いただくことが可能です。また、自社のコミュニティスペースデザインや運営をベースに他社様へのサービス提供も可能です。
ローカル
Co-creation
地方で暮らす人と、都会に住むビジネスパーソンや学生、そして企業とを結ぶ学びの場づくりの企画及び運営。そのプロセスを通じて多様な交流を生み、地域の「人」と「コミュニティ」の持続的な成長を共創します。現在は、長崎県の壱岐市にてプロジェクト『壱岐YOYO』を進行中。