Oochからはじめまして、
すみけんと申します。
ベトナムフォーが好きすぎるあまり、昨年3/9に東京池袋にてフォー専門店「フォーティントーキョー(http://phothin.co.jp/)」をスタートしたのですが・・この度、さらにフォーの歯車を加速すべく「一般社団法人フォー普及協会」なるもの3/9に設立しました!
フォーティントーキョーでは、一緒に働くスタッフに恵まれ、たくさんのお客さまにもお越しいただくことができ、なんとか1年は続けてくることができましたが、そこで実感したのは・・・ベトナムフォーを取り巻く市場はまだまだ小さく、めちゃくちゃ伸びしろがあるということ。
だって皆さん・・
「今日のごはん何食べよかな? あ、フォー食べよ!」
ってなるようなタイミングってなかなかありませんよね・・?
そんな小さなマーケットの中で、他のベトナム料理屋さんたちと競合しあうのではなく、フォーという選択肢を日本でより身近なものにしたい。ラーメンやパスタや蕎麦のように麺料理の一角を担うような存在にまでもっともっと可能性を拡げたい。
そんな想いが沸々と湧いてくるようになりました。
“フォーという食文化が日本で当たり前に”
言い換えれば・・
May the Pho be with us
~フォーと共にあらんことを~
著作権の関係上、上記文言はオフィシャルに使えるのかは分かりませんが、そんなことを実現すべく「フォー普及協会」を設立することにしました。具体的な活動は鋭意準備中ですので、ぜひお楽しみに!!!
