我々のオフィス、「そろ旅」はひっそり永年会員(なんと1万円!)を募集中。
説明が難しく、永年会員の寅雄さん(その筋では有名な方ですが、僕らにとっては近所のラーメン屋でよく一緒になる兄貴w)にレポートをお願いしました。
「そろ旅は、頭と体の風通しを良くする。」これから、堂々と説明をする時に使わせてもらいます〜w
====
東京のシンクタンクに在籍している私は、7年前から契約を切り替えて糸島に移住してリモートワークをしてきました。
昨年、糸島市内で引っ越しをした今のアパートが、偶然にも『そろそろ旅に出ますか。(そろ旅)』まで徒歩5分。
小さなイベントに参加したのがきっかけで永年会員に登録し、それ以来『そろ旅』に、たびたび仕事に行きます。
そろそろ旅に出ますか。という場所に、たびたび仕事をしに行くという奇妙な行動ですが、私は、視野を広げ思考をリフレッシュするために場所を変えたくなるのです。
旅に出るのも、仕事するのも、同じ理由。
自宅に籠って仕事をしているうちに、狭くなる視野や凝り固まる思考。
そんなときに『そろ旅』に行って、広い空間を独り占めにしてパソコンを開きます。
ときどき庭を眺めたり、大音量で音楽をかけたり、クッションの上で昼寝したり。
自分の頭と体の風通しを良くしてくれる。そんな空間が、私にとっての『そろ旅』です。
